現在、羅臼町に気象警報は発表されていません。
「防災情報」カテゴリーアーカイブ
暴風雪警報発表
平成29年1月28日土曜日午後4時27分に、暴風雪警報が発表されました。
本日夜遅くから暴風雪となる見込みとなっておりますので、猛吹雪や吹きだまりによる交通障害に警戒して下さい。
また、今後の気象情報に注意し、不要不急な外出は控えるよう、心掛けましょう。
<風の予想>
28日夜のはじめ頃から、29日明け方にかけての最大風速(最大瞬間風速)
根室北部 北西の風
陸上 18メートル(30メートル)
暴風雪に関する釧路・根室地方気象情報 第1号
平成29年1月28日16時30分 釧路地方気象台発表
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/304_02_418_20170128073041.html
現在の気象状況
現在、羅臼町に気象警報は発表されていません。
大雪警報解除
羅臼町に発表されていた23日11時22分に大雪警報が解除されましたが、引き続き23日夕方まで大雪やふぶき、吹きだまりによる交通障害に注意して下さい。
羅臼町
[発表]着氷注意報
[継続]風雪,波浪,なだれ注意報
[警報から注意報]大雪注意報
[解除]雷,着雪注意報
<雪の予想>
23日12時から18時までの降雪量
釧路・根室地方 15センチ
<風の予想>
引き続き23日夕方にかけての最大風速(最大瞬間風速)
釧路・根室地方 北の風
陸上 16メートル(30メートル)
海上 18メートル(30メートル)
ピークは23日昼過ぎ
大雪と風雪に関する釧路・根室地方気象情報 第6号
平成29年1月23日11時38分 釧路地方気象台発表
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/304_02_418_20170123023821.html
大雪警報(継続中)
現在、羅臼町に大雪警報が発表されています。
引き続き、本日(23日)昼前(9時~12時)にかけて、大雪による交通障害に警戒してください。また、本日(23日)夕方(15時~18時)にかけて北の風が雪を伴い強く、海は24日にかけてしけるでしょう。
ふぶきや吹きだまりによる交通障害、強風に十分注意してください。また、高潮による低い土地の浸水、高波、落雷、突風、なだれ、湿り雪による電線着雪に注意してください。
羅臼町
[継続]大雪警報
[継続]風雪,雷,波浪,なだれ,着雪注意報
<雪の予想>
23日6時から24日6時までの降雪量
羅臼町 30センチ
<風の予想>
引き続き23日夕方にかけての最大風速(最大瞬間風速)
釧路・根室地方 北の風
陸上 16メートル(30メートル)
海上 18メートル(30メートル)
ピークは23日昼過ぎ
大雪と風雪に関する釧路・根室地方気象情報 第5号
平成29年1月23日05時25分 釧路地方気象台発表
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/304_02_418_20170122202506.html
大雪警報(発表)
昨日1月22日午後11時38分に、大雪警報が発表されました。
羅臼町では、これから本日23日昼前にかけて、大雪による交通障害に警戒してください。また、引き続き東の風のち北の風が雪を伴い強く、海はしけるでしょう。ふぶきや吹きだまりによる交通障害、強風に十分注意してください。また、高潮による低い土地の浸水、高波、落雷、突風、なだれ、湿り雪による電線着雪に注意してください。
<雪の予想>
これから23日12時までの降雪量
釧路北部・中部、根室北部・中部 40センチ
大雪と風雪に関する釧路・根室地方気象情報 第4号
平成29年1月23日00時03分釧路地方気象台発表
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/304_02_418_20170122150339.html
現在の気象状況
現在、羅臼町に気象警報は発表されていません。
暴風雪・波浪警報発表
午前10時18分に、暴風雪及び波浪警報が発表されました。
本日夕方から暴風雪となり、海は大しけとなる見込みとなっております。
猛吹雪や吹きだまりによる交通障害、高波に警戒して下さい。
また、今後の気象情報に注意し、不要不急な外出は控えるよう、心掛けましょう。
羅臼町 [発表]暴風雪,波浪警報
風
警戒期間 10日夕方から 10日夜遅くまで
注意期間 11日昼前にかけて 以後も続く
ピークは10日夜のはじめ頃
北西の風
陸上 最大風速 18メートル
波
警戒期間 10日夕方から 11日明け方まで
注意期間 11日昼前にかけて 以後も続く
ピークは10日夜のはじめ頃
知床岬沖 波高 6メートル
平成28年12月10日10時18分 釧路地方気象台発表
http://www.jma.go.jp/jp/warn/0169400.html
本日12月10日(土)~11(日)にかけての気象情報について
発達した低気圧の影響により、本日10日(土)夕方(15時~18時)から夜遅く(21時~24時)にかけて暴風雪となり、海は明日11日明け方(3時~6時)にかけて大しけとなる見込みです。
猛吹雪や吹きだまりによる交通障害、高波に警戒して下さい。
また、今後の気象情報に注意し、暴風雪の間は、不要不急な外出は控え、外にある飛ばされそうなものは片づけるなど、厳重に警戒して下さい。
<風の予想>
10日の最大風速(最大瞬間風速)
北西の風が雪を伴い
ピークは10日夜のはじめ頃
陸上 羅臼町 18メートル(30メートル)
海上 知床岬沖 23メートル(35メートル)
<波の予想>
10日から11日にかけての波の高さ
ピークは10日夜のはじめ頃
根室北部の知床岬沖 6メートル
暴風雪と高波に関する釧路・根室地方気象情報 第1号
平成28年12月10日05時27分 釧路地方気象台発表
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/304_02_418_20161209202716.html
現在の気象状況
現在、羅臼町に気象警報は発表されていません。